
(日本語) メルマガヘッドライン
- Top
- Mail Magazine
人体解剖学実習で学んだ内容を見てくれ〜(^。^)
人体解剖実習は日本では法律的に?出来なくなったらしく、 でも、治療家は参考書を頼るしかない。 その参考書と実際の体のニュアンスには大きな温度差を感じた。 「こんな事をやっていたら日本の治療家はダメになっちゃうな…
続きを読む 〉アメリカの州立大学で人体解剖学を行いました。
朝から中野をぶん殴ってしもたケンヤマモトです。トホホ(・_・; ざっ、バイオレンス鉄拳制裁 今回の州立大学の解剖学実習は僕主催だったんだ。 これもビックリビビンバなんだけど あんだけ口を酸っぱくしながら 今…
続きを読む 〉KYT2014NEWベーシックセミナーIn USAにレジェンドが参戦
南国ワイハーからコンチクワ とうとうこの日がやって来た! アメリカセミナーはニューヨーク、ロサンゼルスについで3州目 ハワイの心地よい空気に癒されながら気持ちよく講義させてもらってきました。 セミナー会場は30階…
続きを読む 〉世界チャンピオンのヘルニア
完全に明けましたおめでとうございます。 今年も宜しくお願いしときます 頻尿の患者さんが来ました。 直ぐにトイレに行きたくなり、しかも最近なかなかインポッポ気味とのこと 左下肢がシビレて脚が上手く進まないときが…
続きを読む 〉